「『ドラマで学ぶ』実践!労務トラブル対策セミナー」で講師を務めました
2019年2月22日、福岡市で行われた大手保険会社の主催の「ドラマで学ぶ」実践!労務トラブル対策セミナー『それやっちゃだめでしょ!?』」において、当事務所の弁護士宮田、壹岐、桑原、神田、澤戸、江藤の6名が講師を務めました。
このセミナーは、当事務所として初めての取り組みとなる「寸劇形式」で行いました。
過去に対応してきた労務トラブルを弁護士がドラマ仕立てで実演して問題点を炙り出した後、パネルディスカッション形式で会社がとるべき対応を解説いたしました。
皆様がお忙しい金曜日の午後の開催だったにも関わらず、定員200名以上の西南学院大学コミュニティーセンターホールが満席となる大盛況でした。
時にコントのようなやりとりを交えて満員のお客様の笑いを誘いながら、労務問題の本質に迫りました。
セミナーの最新記事
- オンラインセミナー「パワハラ防止法施行!ドラマで学ぶパワハラ対策」
- 【保険代理店向けセミナー】新型コロナで顧客に伝える労働問題
- 【経営者向けセミナー】緊急事態宣言下における労務対応と債権回収
- 【運送業向けセミナー】「~それでも物流は止まらない~ 運送業における新型コロナウイルス対応」
- 【経営者向け】新型コロナウイルス対応緊急オンラインセミナー
- 【運送業向け】民法改正勉強会「クイズ 正解は二カ月後 ~民法改正が日常生活に与える影響~」
- 【病院職員向け】病院における個人情報の保護研修
- 【歯科医師向け】自費診療のおける診療契約書のポイント
- 【社福法人向けセミナー】社会福祉法人経営セミナーin長崎
- 【医療機関事務長向け研修会】医療・介護事業の経営の中での働き方改革