【運送業向けセミナー】「~それでも物流は止まらない~ 運送業における新型コロナウイルス対応」
2020年4月24日(金)、運送業向けのセミナー「~それでも物流は止まらない~ 運送業における新型コロナウイルス対応」を開催し、弁護士江藤 豊史が講師を務めました。
今回はテレビ会議システムを利用したオンラインセミナーとして開催いたしました。
新型コロナウイルスの感染が拡大する今、第一に考えるべきことは、感染防止対策を徹底して安全配慮義務を果たし、従業員等の命と健康を守ることです。
そのうえで、自宅待機命令を出した場合の休業手当の支払いや、従業員が感染したときの対応、整理解雇をしなければいけなくなったときの手続等について検討する必要があります。
今回のオンラインセミナーでは、これらのポイントについて具体的な事例を交えながら解説いたしました。
セミナーの最新記事
- オンラインセミナー「パワハラ防止法施行!ドラマで学ぶパワハラ対策」
- 【保険代理店向けセミナー】新型コロナで顧客に伝える労働問題
- 【経営者向けセミナー】緊急事態宣言下における労務対応と債権回収
- 【運送業向けセミナー】「~それでも物流は止まらない~ 運送業における新型コロナウイルス対応」
- 【経営者向け】新型コロナウイルス対応緊急オンラインセミナー
- 【運送業向け】民法改正勉強会「クイズ 正解は二カ月後 ~民法改正が日常生活に与える影響~」
- 【病院職員向け】病院における個人情報の保護研修
- 【歯科医師向け】自費診療のおける診療契約書のポイント
- 【社福法人向けセミナー】社会福祉法人経営セミナーin長崎
- 【医療機関事務長向け研修会】医療・介護事業の経営の中での働き方改革