ブログ
秋の楽しみといえば!
みなさまこんにちは★事務局のUです!
最近は、少し気温も下がり、朝晩は特に冷え込みますよね。
街ではコートやマフラーをお召しの方も多く見かけるようになり、すっかり秋だなと感じています。
秋といえば、読書の秋、行楽の秋、スポーツの秋、、、と、何をするにも快適な季節ですよね♪♪
私にとっては、やっぱり秋は「食欲の秋」です!
みなさまは、オクトーバーフェストというビールのお祭りはご存知でしょう
続きを読む >>
祝!法曹サッカー全国大会:福岡チーム優勝!
弁護士の宮田です。
個人的なことですが、10月20日、21日に法曹サッカーの全国大会が開催され、福岡チーム「ばってんFC」が初優勝しました!
福岡の弁護士会でサッカーチームを発足された17年前から、私も大会に毎年参加していました。
全国各地から、弁護士、裁判官、検察官らが一同に集い、懇親会は300名を超えるほどの大会です。
そんな中でも福岡チームは、持ち前のチーム力で、3位、準優勝と何
続きを読む >>
たくみの隠れたこだわり~インフルエンザ対策~
こんにちは。事務局Nです。
すっかり肌寒くなってきましたね。
みなさま体調は崩されていませんでしょうか?
早くも福岡ではインフルエンザで学級閉鎖が発生しているようです。
そこで、今回はたくみの隠れたこだわりとして、たくみ法律事務所で行っている「インフルエンザ対策 3つのポイント」をご紹介いたします!
クレベリン
4つある相談室のすべてだけでなく、所員が仕事をする部屋の各所にもクレベ
続きを読む >>
夏の発表会を行いました。
こんにちは。事務局Sです。
さて、朝夕少し肌寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
9月後半から10月前半にかけて3連休が続きましたので、各地に旅行に行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私は、旅行ではなく、映画鑑賞や野球観戦(これは予定です)をして楽しんでおります★
先日は、公開も終わりに近づいている映画をみるために映画館に行ったのですが、「チケット売り切れ」とい
続きを読む >>
法人破産の相談のベストなタイミングとは?
こんにちは!事務局のYです。
私が今まで数多くの法人破産の相談受付及び事務作業にたずさわってきた中で感じたことをご紹介いたします。
それは、
法人破産の相談はタイミングが大切!
ということです。
タイミングを間違えてしまうと、取り返しがつかなくなってしまいます。
「迷惑をかけたくない」と悩んでいる間に最終的に、より迷惑をかけてしまうことにもなりかねません。
タイミングで大切な理由…
続きを読む >>
福岡の裁判所が移転しました!
こんにちは。事務局Kです。
みなさま、台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?
今年は先日も台風がきたりと例年より多いなと感じてしまいます。
ニュースでは、非常に強い風や激しい雨などの様子もありましたね。
当事務所でも、スタッフの通勤利用している交通機関が止まるなど、通勤や帰宅に影響がでたりもしていました。
9月になりますが、まだまだ台風シーズンなので十分注意が必要ですね。
気を付けてお過
続きを読む >>
【秋採用実施中】たくみ法律事務所ではリーガルスタッフを募集しています
たくみ法律事務所では、2019年の春からリーガルスタッフとして働いていただける方を募集しています。
9月以降も積極的に採用を行っておりますので、夏以降に就職活動を始めた方や、納得のいく就職先を見つけるために就職活動を続けている方は是非ご応募ください。
たくみ法律事務所は、福岡市と北九州市の2か所に拠点を有し、交通事故被害者の救済に取り組む事務所としては九州でトップクラスの実績を誇ります。
企
続きを読む >>
火星大接近~科学館で調査したい!~
こんにちは。事務局Hです。
厳しい暑さも少しずつ和らいできましたが、まだまだ残暑が続いています。
先日、所内の朝礼にて、室内でも熱中症になる危険性があるという注意喚起がございました。
皆様も体調が悪いときは無理をされず、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。
さて、ご存知の方も多いかと思いますが、今年は15年ぶりに火星が地球に大接近する年だそうです。
私は前回の大接近のときに家族と窓か
続きを読む >>
お金持ちに共通することとは!?
こんにちは!
事務局Kです。
暑くてじめじめとした日が続いていますね。
さて、私は手相占いでお馴染みのゲッターズ飯田さんが好きで、先日、飯田さんの著書『金持ち風水』を買いました。
インパクトのあるタイトルですが、この本にはお金持ちの人の習慣、逆にお金が貯まらない人の習慣、運気の上がる方位などがわかりやすく紹介されています。
風水というと、占いのようなもの、という印象が強かったのですが
続きを読む >>
早起きを習慣にする方法
こんにちは!事務局Fです。
最近また急に暑くなりましたね。
汗をかきやすい季節になりましたので、水分補給はこまめに行っていきたいですね・・!
今回は「早起きを習慣にする方法」についてお話をしたいと思います。
私ごとですが、最近、節約も兼ねお弁当を作るようになりました!
が、いかんせん朝が弱く、どうしようかと思い、書籍やネットに書いてある方法をいくつか試してみたところ、これが良かったと
続きを読む >>